簿記(日商簿記・全経簿記・建設業経理士)・弥生のビジネススクール 弥生カレッジCMC

簿記・弥生のビジネススクール 弥生カレッジCMC

06-4800-6803

お問い合わせ

全経簿記とは

全経簿記(検定)とは公益社団法人全国経理教育協会(以下、全経)が文部科学省から後援を得て実施している簿記能力検定試験のことです。1級・2級は年4回、上級は年2回実施されます。

日商簿記試験ほど有名ではありませんが、高校生や専門学校生、また大学・短大生のような学生・生徒の能力検定として利用されるばかりではなく、今では就職を目指す人から幅広い知識を身につけるためのスキルアップを目的とした人まで、自らの能力の証として広く利用されています。

>> 全経簿記1級・2級ページ はこちら

>> 全経簿記上級ページ はこちら



全経税法とは

全経消費税法能力(検定)とは、公益社団法人全国経理教育協会(以下、全経)が、実施している年2回の検定。

弥生カレッジでは「消費税法能力検定2級」の対策講座を販売しております。
消費税の知識は、経理実務では必須です。
消費税の能力をあらわす資格は税理士試験の消費税法以外にはこの資格しかないので、取得しておくと非常に有効です。

>> 全経消費税・法人税・所得税法ページ はこちら

TwitterにてYOUTUBE生放送の日程や講座情報などをお知らせしております。
ぜひご登録よろしくお願いいたします!
不定期ですが重要情報はLINEでも案内しております

WEB講座の最新情報はログイン後の新着情報をご確認ください
弥生カレッジCMC 〒534-0025 大阪市都島区片町2-2-40 大発ビル216
TEL:06-4800-6803  FAX:06-4800-6833  受付時間:9時30分~17時30分
Copyright (c) 2011 CaseMethod , LTD. All Rights Reserved.