簿記(日商簿記・全経簿記・建設業経理士)・弥生のビジネススクール 弥生カレッジCMC

簿記・弥生のビジネススクール 弥生カレッジCMC

06-4800-6803

お問い合わせ

弥生に強い横山税理士

訓練説明会を見る

受講生のその後

>> 受講生のその後 TOPに戻る

初学者の成功パターンを探る

5ヶ月間、とにかく必死でやろう!と決めて入校されたSさん。経理未経験で歴史ある建設会社に内定をいただいた、その秘訣とは?

インタビュー

(CMC)
Sさん、建設会社で創業100年という歴史ある企業に未経験で経理部門に就職、すごいですね!

(N・S)
ありがとうございます。

(CMC)
Sさんは2月に入校してこられましたが、CMCに入ったきっかけは何でしたか?

(N・S)
こちらに入校する前は、公認会計士の勉強をしていました。それがダメだったこともあり、CMCさんでとにかくがんばってみよう!と思ったのがきっかけです。

(CMC)
CMCを選んだ理由は何ですか?

(N・S)
カリキュラムが多かったのが一番の理由です。5ヶ月間、とにかく必死でがんばって資格を取ろう!と決めて入校しました。

(CMC)
最初からすごい意気込みだったんですね。実際に入ってみてどうでしたか?

(N・S)
意気込みはあったのですが、同時に不安もかなりありました。ただ、僕よりかなり年配の方ががんばっていらっしゃったので、負けられない!という気持ちで常にいられました。
次々とカリキュラムが進んでいくので、気を抜く暇はありませんでした(笑)

おかげで、簿記2級、全経簿記1級工業、弥生認定インストラクター試験(会計・給与)、日商PC検定(エクセル3級)を取ることができました。
あと、個人的にFP3級も取得しました。

企業実習では、クラスメイトの方々に本当に助けられました。僕は経理未経験だったので、経験のある方がつきっきりで教えてくれたり。この実習を通して、経理というものがどういうものかよくわかったような気がします。

(CMC)
企業実習ではグループワークもあるので、実際の職場でのコミュニケーションにもとても役に立つ、という声をよく聞きます。いい経験だったみたいですね。

就職活動はどんなペースでやっていたのですか?

(N・S)
6月・7月に試験があったので、修了までは試験勉強に専念しました。就職活動を始めたのは、修了してからです。10社ほど書類を送ったうち、3社で面接に進み、最終的に1社から内定をいただきました。

(CMC)
採用の決め手はなんだったと思いますか?

(N・S)
うーん。何なんでしょうね(笑) ただ、いろいろな勉強をしてきたことは評価されたと思います。公認会計士のことも興味深く質問されました。また、内定を頂いた会社は建設関係なのですが、そこでの簿記は特殊で、また新たに資格を取らなくてはなりません。
5ヶ月間頑張って勉強してきた姿が、入社してからの僕のイメージにつながったのかもしれません。

それから、僕は東日本大震災の時にボランティアで東北に行ったりしたのですが、そういったことも面接でお話させていただきました。人間的な部分をよく見て頂いたような気もします。

(CMC)
なるほど。。
5ヶ月間がんばってきた姿勢、社会に対する考え方、取り組みなどいろんなことがSさんの人間性を高めていることは間違いないですね。
そんな部分をしっかりと見てもらえたんですね。
最後に、同年代の男性の方は入校前のSさんと同じように就職に対して不安を持っている方が多いようですが、そんな方たちに何かメッセージはありますか?

(N・S)
あきらめないでほしいです。
とにかくやろう!と思うことが大事だと思います。そうしたら、結果がついてきました。
自分でもこんな会社に経理で入れたことに驚いています。そして今は、これからがんばろうという新たな気持ちでいっぱいです。

本当にCMCに入ってよかったと思っています。みなさんもがんばってください。

(CMC)
ありがとうございました。また、落ち着いたら遊びにきてくださいね!

※敬称略させていただいてます

>> 受講生のその後 TOPに戻る

ページの上部へ戻る

X(旧:Tweeter)Threadsに投稿しているものをこちらにも載せています。
  • 23/09/22
    建設業経理士2級パーフェクトパックを受講中の方へ
    基本講義に新講座をUPしました
    「#1 建設業の特質と建設業会計の基礎」

    学習画面の左メニューの「建設2級基本講義」よりご確認お願いします
    今後の講座の公開予定日はこちらよりご確認頂けます
    新「建設2級基本講義」公開予定日
  • 23/09/21
    税理士  簿記論・財務諸表論を受講の方へ
    学習画面の左メニューに
    新カテゴリ「簿財共通 確認テスト」を追加しました。
    3つの確認テストPDFを公開しました。
    ご確認お願いします
  • 23/09/13
    税理士&建設業経理士1級ライブ講座を受講、または検討頂いている方へ
    各ライブ講座日程の予定表ができましたのでご確認宜しくお願い致します。
    ・税理士 https://kaikei-soft.net/tax_ac/index.html
    ・建設業経理士1級ライブ講座 https://www.kaikei-soft.net/kensetsu/live_info.html
  • 23/09/12
    緊急開催
    9月16日(土)20:00から
    建設業経理士試験講座
    オンライン相談会!
    https://youtu.be/1DVQdNQYyEw
    建設業経理士2級「第34回(2024年3月)に合格するぞ」講座リニューアルのお知らせも
    https://youtu.be/Rd1Vy9RFm_A
  • 23/09/10
    建設業経理士試験を受験された方お疲れ様でした!
    このあと19:30~建設業経理士試験お疲れ様会youtubeライブ予定です。
    ご参加・ご視聴おまちしております☺️
    cmcのyoutubeチャンネル
  • 23/09/08
    建設業経理士1級 オンライン合宿にたくさんのご参加ありがとうございました!使用していたPDFを下記ページにリンクしました。 オンライン合宿のyoutubeは後からでもご覧いただけます。下記ページにリンクしました。 明日は直前youtubeライブ!19:30~予定です オンライン合宿ページ
  • 23/09/07
    昨日の建設業経理士1級オンライン合宿(youtubeライブ)の財務諸表のPDFをオンライン合宿ページにアップしました。
    このあと20時~21時まで「財務分析」のオンライン合宿がありますので、ぜひご参加ください
    https://www.kaikei-soft.net/kensetsu/ken1_online_camp.html
  • 23/09/04
    今週は建設業経理士1級&2級の直前対策が盛りだくさん!どの対策も無料でどなたでもご参加頂けます。youtubeライブにて実施予定です。
    オンライン合宿 20:00~21:00
     財務諸表 9/6(水)
     財務分析 9/7(木)
     原価計算 9/8(金)
    直前質問会9/9(土)19:30~21:00
    当日お疲れ様会9/10(日)19:30~21:00
    youtube動画
  • 23/09/03
    建設業経理士1級合格パックを受講中の皆様へ
    ライブ添削会の9/3分のオンデマンドを各合格パックに追加しました。
    来週はオンライン合宿や直前対策(全youtubeライブ)、水曜から日曜までびっしりあります
  • 23/09/03
    建設業経理士1級合格パックを受講中の皆様へ
    ライブ添削会の9/2分のオンデマンドを各合格パックに追加しました。左側メニューの「ライブ添削会」よりご確認ください。問題・解答例もダウンロードが可能です。
  • 23/08/31
    建設業経理士1級の「ライブ添削会」の案内です。
    <理論ライブ添削会>
    9/2(土)19:30~21:00
    9/3(日)11:30~13:00
    参加対象、参加方法、注意事項は建設業経理士1級のTOPページにてご案内しておりますので、ご確認お願いします。
    https://kaikei-soft.net/kensetsu/top1q.html
  • 23/08/30
    建設業経理士1級ライブ講座を受講中の方へ
    「ホームルーム4回目 8/26分」を公開しました。
    左メニューの各科目ライブ講座(33回対策)(今回)のところからご確認ください。
    ※複数科目受講されている方はどの科目のところにも同じ動画が追加されてますが、内容は同じです
  • 建設業経理士1級 財務諸表の合格パックを受講されている方は掲示板でご質問のあった
    ・27回第5問(1)(2)
    ・繰延ヘッジ31回第4問
    の解説を追加しています。
    左メニューに「質問対応」のカテゴリを新たに追加していますのでそちらからご確認ください。
  • 23/08/29
    【訂正】2級もあります。建設業経理士2級 第33回(23/9/10) の予想動画を公開しました!
    (先ほどの案内が32回の動画URLでした、失礼しました。)
    https://www.youtube.com/watch?v=3JFy7F2jZao
  • 23/08/29
    おまたせしました!建設業経理士1級
    33回(23年9月10日) 予想動画を公開しました!
    動画内で予想でだした論点の対策動画も盛り込んでおりますので是非ご覧ください
    https://www.youtube.com/watch?v=5eMevPm2LsI
  • 23/08/26
    建設ライブ講座終了しました、お疲れ様でした。
    最後のほうに告知ありましたオンライン合宿のほうは直前週にyoutubeライブで平日に予定しています。
    また日時の詳細が決まりましたらお知らせ致します。
    今晩20時からは「会計資格無料質問会」もあります。
    https://www.youtube.com/user/casemethod2549
  • 23/08/19
    財務諸表論講評に続き、簿記論の講評も公開しました
    「第73回税理士試験(簿記論)講評」
    https://www.youtube.com/watch?v=23_SmZZVz-s
TwitterにてYOUTUBE生放送の日程や講座情報などをお知らせしております。
ぜひご登録よろしくお願いいたします!
不定期ですが重要情報はLINEでも案内しております

WEB講座の最新情報はログイン後の新着情報をご確認ください
弥生カレッジCMC 〒534-0025 大阪市都島区片町2-2-40 大発ビル216
TEL:06-4800-6803  FAX:06-4800-6833  受付時間:9時30分~17時30分
Copyright (c) 2011 CaseMethod , LTD. All Rights Reserved.